電話アイコン アクセスアイコン メールアイコン 相談アイコン 夜間・休日相談アイコン 閉じるアイコン このページの先頭へ 右矢印 右矢印 右矢印 外部サイト
このページの先頭へ

ご相談はこちら

土曜・夜間相談

事務所から見える和歌山城

コラム

column

  1. ホーム
  2. コラム
  3. 家庭菜園の楽しみ 今年のマクワウリ

家庭菜園の楽しみ 今年のマクワウリ

弁護士 岡本 浩

 2021年の今夏、私が育てた夏物野菜は、トマト・キュウリ・ナス・オクラなど全般に好成績であった。中でも、マクワウリは、この10年余の中で最高の出来栄えとなった。

 

        収穫前のマクワウリ

 マクワウリは、私の少年期である昭和30年代、スイカと並んで代表的な夏の味覚であった。少年の頃に慣れ親しんだ味というのは、いくつになっても懐かしい味覚の想い出であり、これを食することなしに夏を過ごすのは、私にとりあり得ないと言える程のものとなっている。

 マクワウリ(-私の育った田舎では、これを「マッカ」と呼んでいた-)は、昭和40年に入る頃からであろうか、新しく登場した「プリンスメロン」(-メロンと名付けられているが、メロンとは異種のものである-)に押され、次第に栽培農家が少なくなり、市場で一般に見かけることが少なくなって、入手も困難になってしまった。そこで、母ちゃん農業の主であった田舎の母に頼んで、3~4株を栽培してもらい、これを持って帰って食することが続いた。これにより、「マッカ」は、私の少年時代の想い出であると共に、母の味・母の想い出の一つともなった。そして、母が高齢となり栽培が出来なくなって10余年前より以後、毎年2株の苗を自分で入手し、自宅の隣地で栽培するようになった。

 しかし、実が成長する前に本体が病気(-主として、葉が白くなる灰色かび病-)になったり、この病気を克服すると今度は実った果実がゴリゴリで硬く食味が充分にならないなどし、数年はまともな実を得ることが出来ない苦戦となった。こうして10余年、今年は2株で50個余(-ちなみに、個数は、収穫の都度に、正の字によるチェックをしており、正確である-)の実を収穫することが出来、自分的には「マッカ」作りを完全に習得したと思える状況になった。

 今夏は、コロナにより旅行等の外出も抑制される状況であったが、マッカの成育を見守り順調な実の収穫に至ったことで、自粛を課されるストレス下の気分が少しは癒される思いであった。家庭菜園の趣味が、食せるという実益と気分の癒しとをもたらしてくれたことへの感謝の今夏であった。